Counter
バリアフリー推進プロジェクト
Google

Web全体
このサイト内検索
合宿
サイトマップ お問い合わせ リンク

視覚障がいについて
〜視覚障がいあれこれ〜

○視覚障がいの種類は大きく分けて2つあります○
ほとんど見えない人、普通の文字で学習できない人のことです。
主に点字を使用します。
弱視 視力はあるが見えにくい人のことです。普通の文字を使って学習することができる人など、個人によって見える程度の差が大きくなります。
視力で矯正視力0.3未満の人を指します。拡大コピーを使ったり、ルーペを使用し、文字を大きくして読みます。
その他 視野の狭窄(視野が狭い)・暗点(にごって見える)・明るさに順応する障がい・色覚障がいなどが代表的なものとして挙げられます。

○こんな便利な道具があるんです○
  • パソコン
  • 画面を見ることができない場合、画面を音声で読み取ってくれるソフトを入れます。
    すると・・・なんと!パソコンがしゃべってくれます。
    弱視 画面を大きくするソフトを使います。
    色覚障がい Windowsの場合、画面のコントラスト(明暗比)を変えます。
    (背景が白だと眩しかったり等で見辛い人の場合、こちらの方が使いやすいからです)
    これで視覚障がいの人もメールやインターネットが使えます。


    白杖持って歩行中 音声聞きながらパソコン中
    白杖を使ってどこへでも♪ パソコン楽しいなぁ〜☆