2007年度 プロジェクト活動

「東海大学研究フォーラム2008」

 2008年3月7日(金)に湘南校舎で開催される 「東海大学研究フォーラム2008」 のポスターセッションでライトパワープロジェクトのアドバイザーで工学部電気電子工学科の木村英樹教授が発表します。発表内容は、 「鉄系アモルファスコアを用いた超高効率BLDC モータ」 です。


  • 開催日時 : 2008年3月7日(金)11:00〜18:30 (入退場自由)
  • 開催場所 : 東海大学湘南校舎 17号館2階 ネクサスホール

    ※ 詳細は、下記ファイルを参照してください。

>>関連ファイル - ポスター(PDF 382kb)

ページトップへ↑

「電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会」 を開催しました

 ライトパワープロジェクトは2008年01月26日(土)に東海大学代々木校舎四号館五階講堂にて行われました日本太陽エネルギー学会・東海大学チャレンジセンター主催 「電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(東日本)」 を開催しました。

 会場には遠方からの来場者も居り、講師の一片の言葉も聞き漏らすまいと血眼で傾聴する姿が多く見られました。参加したプロジェクトリーダの高津貴大君は 「今年も為になる話ばかりで製作意欲が湧いてきました。製作講習会では、あなたが講演者をエコ電気自動車する!」 と話していました。

 また2007年ワールドエコノムーブGP戦の表彰式も行われ、総合102点を挙げて優勝した東海大学チャレンジセンターのファラデーマジック2を擁するライトパワープロジェクトが賞状と軽銀のトロフィーを授かりました。

>>関連WEBサイト−日本太陽エネルギー学会
>>関連WEBサイト−2007WEMGP

ページトップへ↑

木村英樹教授、TOKYO-FMのAVANTIに出演

 2008年2月9日(土)17:00〜17:55 TOKYO-FMの「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR」は、元麻布にあるとされるレストラン「AVANTI(アバンティ)」のウェイティング・バーに来る常連客の話や音楽を聞いて楽しむ番組です。このAVANTIの中にライトパワープロジェクトのアドバイザーで工学部電気電子工学科の木村英樹教授が登場することが決まりました。


  • 番組名 : SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI
  • 放送日時 : 2008年2月9日(土)17:00〜17:55

>>関連ページ - 『SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI』番組ホームページ
>>関連ページ - 放送局:TOKYO-FMをはじめとする全国38局ネット

ページトップへ↑

「タモリ倶楽部」 に出演します

 2008年2月15日24:15〜24:45、テレビ朝日系列の長寿番組 「タモリ倶楽部」 が放映されます。 この番組の中で、東海大学工学部電気電子工学科の木村英樹教授が指導するタレントチームと、ライトパワープロジェクトメンバーによる学生チーム(代表:川上清温、ドライバー:野澤純朗、メンバー:石井健太郎、高橋正、加島武尚、渡辺友香里ら)が、掃除機モータを使用して製作した自作ホバークラフトで対決します。


  • 番組名 : タモリ倶楽部
  • 放送日時 : 2008年2月15日(金) 24:15〜24:45 (テレビ朝日系)

ページトップへ↑

「プロジェクト説明会 2008」 開催のお知らせ

 2008年1月8日(火)〜10(木)、東海大学湘南校舎の松前記念館講堂で開催される 「プロジェクト説明会2008」 にライトパワープロジェクトが参加します。


  • 開催日時 : 2008年1月8日(火) 〜 10日(木)
  • 開催時間 : 17:00 〜 19:00 (16:50開場、入退場自由)
  • 開催場所 : 東海大学湘南校舎松前記念館講堂

 開催期間中は12プロジェクト合同で、プロジェクトメンバーによるプレゼンテーションとプロジェクトメンバーと直接対話が出来るブースの同時進行を予定しています。 「ライトパワープロジェクト」 に限らず、「でかちゃれ」 に少しでも興味がある方は是非お越しください。

>>関連ファイル - ポスター プロジェクト説明会2008 (PDF 140kb)

ページトップへ↑

「電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会」 開催のお知らせ

 2007年1月26日(土)、日本太陽エネルギー学会・東海大学チャレンジセンター主催 「電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(東日本)」 を東海大学代々木校舎で開催します。


  • 開催日時 : 2008年1月26日(土) 8:50〜17:40
  • 開催場所 : 東海大学代々木校舎4 号館5 階講堂
    (下記関連ページを参照してください。)
  • 参加費 : 2,000円 (テキスト代を含む)
    ※ 日本太陽エネルギー学会会員は1,000円、 高校生以下は500円
  • プログラム、参加申し込み等は下記関連ファイルを参照してください。

>>関連ファイル - 電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会(東日本) (PDF 137kb)
>>関連ページ - 東海大学オフィシャルサイト キャンパス交通案内

ページトップへ↑

「東海大学建学祭」 に出展しました

 11/1(木)から11/4(日)にかけて東海大学湘南キャンパスで行われた 第53回東海大学建学祭に、ライトパワープロジェクトとして、ソーラーカー・電気自動車・人力飛行機を出展しました。

 17号館のネクサスホールには、ソーラーカー 「Torysol」、電気自動車 「ファラデーマジック」 「ファラデーマジック2」 「CapacitorGravity」、人力飛行機を展示しました。 また、3日に開催されたホームカミングデーでは、DreamCup鈴鹿ソーラーカーレースで総合3位を獲得したソーラーカー 「Tokai Falcon」 と、2007ワールドエコノムーブグランプリ総合優勝を獲得した電気自動車 「ファラデーマジック2」 を展示しました。

ページトップへ↑

「東海大学建学祭」 に出展します

 11/01(木)から11/04(日)迄行われる第53回東海大学建学祭にライトパワープロジェクトが出展します。ぜひご来場下さい。 (写真は昨年の様子)

 17号館2階ネクサスホールでは電気自動車 「ファラデーマジック」 、 「ファラデーマジック2」 、ソーラーカー 「東海Trysol」 、人力飛行機を展示します。16号館202号教室ではパネル展示をします。東海大学同窓会ホームカミングデー(湘南校舎総合体育館南側)では電気自動車 「ファラデーマジック2」 を展示します。

 日 程 ・ 時 間  展 示 場 所
 11月01日(木)
  13:00〜17:00
17号館2階ネクサスホール
16号館202号教室
 11月02日(金)
  10:00〜17:00
17号館2階ネクサスホール
16号館202号教室
 11月03日(土)
  10:00〜17:00
17号館2階ネクサスホール
16号館202号教室
東海大学同窓会ホームカミングデー
 11月04日(日)
  10:00〜17:00
17号館2階ネクサスホール
16号館202号教室

>>関連ページ - 東海大学同窓会ホームカミングデー
>>関連ページ - 第53回東海大学建学祭 公式HP

ページトップへ↑

「朝日新聞」 に記事が掲載されました

 10月13日(日)、朝日新聞第2部 別刷り特集の1面に 「いま、挑戦しているか」 というタイトルで、ライトパワープロジェクトの活動が紹介されました。 記事には、電気自動車班の 「World Econo Move」 4連覇が取り上げられ、プロジェクトメンバーの石井健太郎君、金内俊介君のインタビューも書かれています。

>>関連ページ - 東海大学オフィシャルサイト

ページトップへ↑

横須賀市市制100周年記念事業 「子ども夢遊びフェスタ」 に参加しました

 10月13(土)・14日(日)に横須賀市長井海の手公園ソレイユの丘で行われた横須賀市制100周年シンボル事業 「子ども夢遊びフェスタ」 に参加しました。

 そもそも明治39年に横須賀町と豊島町が合併し翌40年に市制を布いたのが横須賀市の始まりで、その百周年を記念した事業のひとつとして 「子ども夢遊びフェスタ」 が行われました。10を超える企業・学校等の中、ライトパワープロジェクトは 「夢のソーラーカー」 という企画で参加しました。 ソーラーカーの仕組みや省エネルギー技術を説明し、ソーラーカーへの試乗も行いました。

 好奇心旺盛な子どもたちは、普段見ることの無いソーラーカーに興味津々で、試乗して走るソーラーカーに笑みを浮かべ、歓声があがる場面もみられました。

ページトップへ↑

「World Econo Move Chiba in NATS 2007」 3位表彰台

 2007年10月13(土),14日(日)、 千葉県成田市 ニホン・オートモービル・カレッジNATSサーキットで行われた 「World Econo Move Chiba in NATS 2007」 に電気自動車 「ファラデーマジック2」 で出場しました。

 13日(土)に行われた予選では左フロントタイヤがパンクしたものの、コース上で修理し再スタート。 48周を走りきり決勝8番グリッドを獲得。 14日(日)の決勝では51周を走行し、3位表彰台を獲得しました。

 会場では、大会役員の住野氏 (父:写真左) と今大会で代表を務めたプロジェクトメンバーの住野和俊君 (息子:写真右) が握手を交わす場面も見られました。 電気自動車班が参戦する 「WEM GP」 は、今シーズン全8戦。 そのうち、参戦を予定した6戦全てを終了しました。

>>公式WEBサイト

ページトップへ↑

「第2回新エネルギー世界展示会」 出展

 2007年10月10日(水)〜12日(金)にかけて幕張メッセ国際展示場、国際会議場で開催された 「第2回新エネルギー世界展示会(RENEWABLE ENERGY 2007 INTERNATIONAL EXHIBITION & CONFERENCE)」 に、ソーラーカー 「Tokai Spirit」 と電気自動車 「ファラデーマジック2」 を出展しました。

 約140の団体、企業、大学等が出展する中で、ライトパワープロジェクトは東海大学チャレンジセンターとして出展しました。 3日間の開催期間中、来場者数は16,390名(主催者発表)。 東海大学チャレンジセンターのブースでは大きな車体のソーラーカーが来場者の興味をひき、電気自動車の仕組みや省エネルギー技術などについて、学生へ鋭い質問をする場面も見られました。

 参加したプロジェクトメンバーの住野君は 「自分たちがつくったものに興味を持ってもらえるのは嬉しい。 学生のうちからこのような展示会に出展し、企業の方たちと技術的なお話ができ良い経験になった。」 と話していました。

>>公式WEBサイト
>>展示の様子 - 「DigiInfo」

ページトップへ↑

「2007 Eco Car Festa」 2位表彰台

 2007年9月30日、大阪府泉大津市にある泉大津フェニックスを会場に開催された 「2007 Eco Car Festa」 の中でWEM GP 第6戦が行われ、電気自動車 「ファラデーマジック2」 を出場させました。

 当日は、朝から雨が降る最悪のコースコンディションでしたが、34台の電気自動車が出走し、1周約700mのコースを1時間で51周した 「ファラデーマジック2」 が2位となりました。 また、今季 WEM GP戦 総合優勝 が決定しました。

>>大会WEBサイト
>>関連WEBサイト−Zero to Darwin Project

ページトップへ↑

「World Econo Move in JAA」 優勝  今季GP戦4勝目

 2007年9月1〜2日、山梨県にある日本航空学園の滑走路を利用して行われた「World Econo Move in JAA」に、電気自動車「ファラデーマジック2」を出場させました。

 予選ではパンクによって順位を落としましたが、本戦では電気二重層キャパシタを積極的に 生かした作戦を採用し、オープンクラス優勝を成し遂げました。

>>関連WEBサイト−Zero to Darwin Project

ページトップへ↑

「暮らしを支える科学と技術展 −世界を変える応用物理−」 出展

 2007年8月3〜4日、東京の科学技術館にて開催される「応用物理」創刊75周年記念事業の「暮らしを支える科学と技術展 −世界を変える応用物理−」に省エネルギー性能世界一の電気自動車「ファラデーマジック2」を出展しました。この模様は日経ブロードバンドニュース等で報道されました。

>>公式WEBサイト

ページトップへ↑

「2007 Dream Cupソーラーカーレース鈴鹿」 総合3位

 2007年8月4,5日、三重県鈴鹿サーキットで開催された「2007 Dream Cupソーラーカーレース鈴鹿」のDreamクラスにTokai Falconが出場しました。

 ドリームクラスにエントリーし、8時間耐久レース第1ヒート3位、第2ヒート3位、総合3位という結果になりました。大会の模様は、8月5日読売新聞で報道され、8月27日26:15〜日本テレビ系列で放送される予定です。

>>大会WEBサイト
>>関連WEBサイト−東海大学チャレンジセンター
>>関連WEBサイト−Zero to Darwin Project

ページトップへ↑

「鳥人間コンテスト選手権大会」 出場

 2007年7月27,28日に開催された「鳥人間コンテスト選手権大会」の人力プロペラ機タイムトライアル部門に出場しました。大会の模様は、9月6日19:00〜読売テレビ・日本テレビ系列で放送される予定です。

>>大会WEBサイト

ページトップへ↑

「全日本学生ソーラーカーチャンピオンシップ」 クラス優勝

 2007年7月27〜29日、秋田県大潟村ソーラースポーツラインで開催された「全日本学生ソーラー&FCカーチャンピオンシップ」のハーフサイズクラスにソーラーカーTokai Trysolが出場しました。目標通りハーフサイズクラスで優勝することができました。

>>大会WEBサイト
>>関連WEBサイト−東海大学チャレンジセンター
>>関連WEBサイト−Zero to Darwin Project

ページトップへ↑

「科学新聞」に記事掲載

 2007年7月27日、科学新聞に「応用物理」創刊75周年記念事業の「暮らしを支える科学と技術展 −世界を変える応用物理−」に出展する予定の電気自動車ファラデーマジック2が紹介されました。



ページトップへ↑

「ソーラーカーを使用したエコ教室」 を実施

 2007年7月24日、大学近隣の平塚市金目地区にある、平塚市立みずほ小学校に訪問し、3〜6年生約120名を対象に、「ソーラーカーを使用したエコ教室」の出張体験授業を実施しました。



ページトップへ↑

「ソーラーカー・電気自動車を使用したエコ教室」 を開催

 2007年7月18日、東海大学と秦野市の提携事業として秦野市立大根小学校4年生108名を対象に、湘南キャンパスにて「ソーラーカー・電気自動車を使用したエコ教室」を実施しました。




ページトップへ↑

World Econo Move GP で開幕3連勝

 2007年6月2〜3日、愛知県豊橋市で開催された2007エコカーチャンピオンシップの招待枠にて、電気自動車ファラデーマジック2が出場しました。

 5月12日、東日新聞により2007 エコカーチャンピオンシップの概要が紹介されました。5月21日、エコカーの試走会の模様が紹介されました。6月2日には予選の模様、6月3日には決勝の結果が記事になりました。また、東愛知新聞でも、6月3日に予選の模様が、6月4日に決勝の模様が報じられ、レース結果はWEM GP部門で14周を走行し、優勝しました。

>>大会WEBサイト
>>関連WEBサイト−Zero to Darwin Project

ページトップへ↑

「2007 World Econo Move」 ファラデーマジック2が4連覇

 2007年5月3〜4日、秋田県大潟村ソーラースポーツラインで開催された「2007 World Econo Move」の鉛蓄電池部門にファラデーマジック2、燃料電池部門にファラデーマジックの2台が出場しました。

 電気自動車ファラデーマジック2は、88kmを超える大会新記録を樹立して4連覇を達成。燃料電池車ファラデーマジックは残り2分で逆転されたものの2位となりました。

 この結果は、5月5日AAB秋田朝日放送のニュース番組、5月6日版秋田さきがけや河北新報などで報道されました。5月19日、「2007ワールド・エコノ・ムーブ」の特集番組がAAB秋田朝日放送によって制作され、16:00〜16:55の間に放送されました。6月1日、二玄社CAR GRAPHIC 7月号の中で、ワールド・エコノ・ムーブに関する執筆記事が掲載されました。

>>大会WEBサイト
>>関連WEBサイト−Zero to Darwin Project

ページトップへ↑

ライトパワープロジェクトが 「とびだせ@キャンパス」 出演

 2007年4月23日18:00〜19:00、ライトパワープロジェクトから、石井健太郎、鹿島秀一、高津貴大、渡辺由香里、馬場勇一の5名が、NHK横浜放送局(81.9MHz)が放送する「とびだせ@キャンパス」に出演しました。

>>関連WEBサイト−よこはまポートスタジオ:NHKブログ
>>関連WEBサイト−東海大学チャレンジセンター

ページトップへ↑

「World Eco Car Grand Prix in Thailand」 優勝

 2007年3月10,11日、タイのバンコクレーシングサーキットで開催された「マキシス・ワールドエコカーグランプリ・タイランド(MACCIS World Eco Car Grand Prix Thailand)」に東海大学チャレンジセンター&モンクット王ラカバン工科大学(KMITL)などと合同チームを複数結成し出場しました。

 東海大学チャレンジセンター&KMITLチームの電気自動車Faraday's Magic 2は第1ヒート、第2ヒートともトップと安定した走行をし、93周という記録で総合優勝を成し遂げました。

 また、KMITLが製作した車体で出場したKMITL&東海大学チャレンジセンターチームは総合8位でしたが、タイ勢としてはトップとなりました。また、ZDP&東海大学チャレンジセンターチームのKIT2007は総合5位でした。

>>大会の公式結果
>>関連WEBサイト−Zero to Darwin Project

ページトップへ↑