2018年~2024年ハイブリッドロケットプロジェクト (写真をクリックでフォトギャラリーが開きます)

H-59

実験目的 2段階分離の実証およびオープニングショックの取得
打上場所 北海道広尾郡大樹町
直径/全長/質量 154 mm/1743 mm/12.2 kg
主な搭載物 自作パラシュート(メイン、ドローグ)
無火薬式分離機構(不知火III、不知火IV)
搭載計器(すばる1.1)
ボールバルブシステム
外部供給用機構(陽炎)
搭載エンジン THR-F210L(自主開発 1kN 級 L 型エンジン)
特記事項 Youtubeでの生配信
2024/3/6に打上げ成功
ドキュメント Coming Soon...

H-58

実験目的 新型搭載計器の実証および1kHzでの加速度測定
打上場所 秋田県能代市浅内第三鉱滓堆積場
直径/全長/質量 154 mm/1,627 mm/10.1 kg
主な搭載物 自作パラシュート(メイン)
無火薬式分離機構(不知火III)
搭載計器(すばる1.0)
オンボードカメラ(Raspberry Pi カメラ)
ボールバルブシステム
外部供給用機構(陽炎)
搭載エンジン THR-F406K(自主開発 600N 級 K 型エンジン)
特記事項 2023/8/20に打上げ実験に挑戦もシークエンスの遅れにより打上中止
ドキュメント 詳細報告書(搭載計器)

H-57

実験目的 打上げ実験の技術継承
打上場所 北海道広尾郡大樹町
直径/全長/質量 154 mm/2,045 mm/10.9 kg
主な搭載物 自作パラシュート
無火薬式分離機構(不知火III)
バルブ制御モジュール
テレメトリーモジュール
慣性計測モジュール
分離モジュール
ボールバルブシステム
外部供給用機構(陽炎)
搭載エンジン THR-F810L(自主開発1 kN級L型エンジン)
特記事項 6年ぶりの打上げ成功
2023/3/4に打上げ成功
ドキュメント 搭載計器 解析資料

H-49

実験目的 長距離での新型テレメータの実証
打上場所 秋田県能代市旧落合浜
直径/全長/質量 154 mm/2,304 mm/13.8 kg
主な搭載物 パラシュート(メイン、ドローグ)
無火薬式分離機構(不知火III、不知火IV)
シーマーカー
慣性計測装置
テレメータ
固体フロート
ピストンバルブ
タンク閉鎖機構
搭載エンジン THR-F210L改(自主開発 1kN 級 L 型エンジン)
特記事項 高度1,500mを記録しテレメトリの受信にも成功した
ドキュメント なし

H-48

実験目的 低学年による実践的知識の習得
打上場所 秋田県能代市浅内第三鉱滓堆積場
直径/全長/質量 154 mm/1,548 mm/7.8 kg
主な搭載物 パラシュート
無火薬式分離機構(不知火III)
分離基板
電源基板
テレメータ
オンボードカメラ(GoPro)
パッシブピストンバルブ
搭載エンジン THR-F303J(自主開発 300N 級 J 型エンジン)
特記事項 打上げ2分前に供給路からリークが発生し実験が中止
ドキュメント なし